開催概要

大会テーマ

いのち・権利・暮らしをまもり、支えるソーシャルワーク
〜人と地域をつなぐ縁結び社会へ〜

大会趣旨

 時代が令和に突入して以降,新型コロナウイルスが猛威をふるい,度重なる自然災害による被害が生じ,海の向こうでは今なお戦争が終結する気配が見られないなど,世界規模で人間の「いのち・権利・暮らし」が脅かされる状況が続いています。
 国内においては,戦後構築してきた対象者別の社会福祉の構造では対応できない「制度の狭間」と称される生活課題が生じています。
 このような時代において,ソーシャルワーク専門職である社会福祉士には,人権保障と権利擁護を実現する社会福祉のあり様を追求し,社会変革につなげていくソーシャルワーク実践が求められているのではないでしょうか。
 時代の要請に応えられるソーシャルワーク専門職であるために,島根の地で「ご縁」を紡ぎ,「その人らしい暮らしの実現」という明るい未来を創造するソーシャルワークの姿を語り合いましょう。
 いざ集わん,「ご縁の国しまね」へ。

会期

2025年7月5日(土)、7月6日(日)

会場

くにびきメッセ(島根県松江市)
〒690-0826 島根県松江市学園南1丁目2-1
※当日参集と後日のオンデマンド配信(分科会を除く)